所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地3-17-10築地バンキャビオン1001 |
---|---|
電話番号 | 03-6278-7336 |
営業時間 | 平日 10:00~21:30(最終受付20:45) 土日祝 10:00~20:00(最終受付19:00) 年中無休 |
最寄り駅までの路線図 | 【東京メトロ日比谷線『築地駅』1番出口徒歩3分】 【都営浅草線 『東銀座駅』5番出口徒歩8分】 【東京メトロ有楽町線 『新富町駅』4番出口より徒歩7分】 【都営大江戸線 『築地市場駅』A1出口より徒歩6分】 |
交通事故などで頭部や頸部に強い外力が生じて起きた痛みを総じてむち打ち症と言います。具体的な診断名としては頸椎捻挫や外傷性頸部症候群といいます。追突事故などで多くみられますが、スポーツでも接触プレーの際に起こります。受傷直後よりも数日後に症状が現れることも多くみられます。
首が痛むだけだったり、様々な症状を併発したりと様々です。
・首の痛み(特に伸展時に増悪する)
・肩こり
・頭痛
・吐き気
・耳鳴り
・手のしびれ
身構えるより先に強い力が体幹に加わった時に頭部が前後にしなるように動き、頸部に損傷を与え発症します。この時の動きが、鞭のしなるように見えることからむち打ち症と言われています。首や背中の筋肉だけでなく関節や靭帯、ひどいときには椎間板にまで影響を及ぼします。その結果、神経に対しても悪影響を及ぼし様々な症状を引き起こします。
受傷直後はレントゲン撮影を行い、外傷性疾患がないか確認することが必要です。しかし骨折などの重篤な疾患が無い場合、カイロプラクティックのアプローチは効果的です。むち打ち症は中部頸椎の関節が不安定になりますが、カイロプラクティックでは上部頸椎や胸椎への可動性を矯正により与え、中部頸椎の不安定性を改善させます。この施術を繰り返すことにより改善に向かうケースは多く、アメリカの文献でも有効性は認められています。早期に施術を行うことが重要ですが以前にむち打ちをし、その後遺症に悩む方にもカイロプラクティックケアは有効です。